Python Pythonを学んで活用してみよう <連続企画> 世間はコロナ渦、仕事が減り少しづつではありますが自由に使える時間が持てるようになりました。 最近ハマっているのはPythonという言語。 コードを組むのがほかの言語と比べて結構簡単。いろいろなものと連携させるとやれることは無限大で面白... 2020.08.29 Python
三河 巨大ゴリラとイエデンワ チコム知立 巨大ゴリラとイエデンワ#旅するイエデンワ 普通の街の電気屋さんに巨大ゴリラが出現です! めちゃくちゃ目立ちます チコム知立というパナソニック系の電気屋さんです。 迫力満点のゴリラとイエデンワ #旅するイエデンワ クラシカルなケ... 2020.06.09 三河
三河 知立市観光交流センターとイエデンワ 知立市観光交流センターとイエデンワ#旅するイエデンワ 名鉄知立駅から北方面に5分ほど歩いたところにある知立市の観光案内施設です。 市民ホールことリリオコンサートホールのよこにあります。 知立の名物を紹介しています。山車は知らなかっ... 2020.06.08 三河
デジタルガジェット 日立洗濯乾燥機 BD-SX110C C09エラー を修理した 昨年購入した日立の洗濯乾燥機が頻繁にC09エラーに見舞われてしまいました。 「洗濯が完了した直後や」 「洗濯をしている途中に」 特に後者は脱水が終わる前に発生し、再度やりなさなければならないので結構面倒です。 私が持っているモデルは11k... 2020.06.07 デジタルガジェットハードウェアレビュー
格安運用 スガキヤの肉(チャーシュー)を買ってきた  コロナの影響なのかスガキヤの肉ことチャーシューが投げ売りされておりました! 数量限定ですがスガキヤの店頭で売られている模様です。 名古屋メシ大好き人間にとっては買わずにはおられませんので即購入ですw  スガキヤのチャーシューとし... 2020.05.28 格安運用
ハードウェアレビュー iMac 21インチモデルを手に入れた ご縁があってiMacの21インチモデルを入手しました。  2013モデルです。 3000番台のcore i5を積み、オンボードのグラフィックなので普通の使い方ならまだまだ使えます。 1TBのHDDと8GBのメモリは性能不足なので補強し... 2020.05.28 ハードウェアレビュー
安城 安城 二子古墳とイエデンワ 今日は突然の古墳巡りだ!!#旅するイエデンワ 中身 安城市の南部にそびえる二子古墳である。 全 長:68.2m前方部:高さ4.27m、最大幅29.6m、長さ31.8m後方部:高さ6.97m、最大幅36.2m、長さ36.4m前方後円墳の... 2020.05.26 安城旅するイエデンワ(旅ネタ)
三河 岡崎 まんぷく家とイエデンワ 東海オンエア聖地 東海オンエアで出てきた美味しいラーメン屋ことまんぷく家だ!#旅するイエデンワ 中身 今日はラーメンを食べに行きます! 岡崎の北部エリアにある豚骨醤油のラーメン屋ことまんぷく家です。 人気youtubeグループの東海オンエアでもた... 2020.05.21 三河旅するイエデンワ(旅ネタ)
ハードウェアレビュー Nintendo Switchのジョイコンを修理する 「持病のあれ」  Nintendo Switchユーザーであれば、ほとんどの方が出会うとされている事象 「ジョイコンのスティック破損」 私のジョイコンにも出てきました。コントロールが暴走して勝手にどっかにいく! 暗証番号の入力だけで一苦労。勝手に主人... 2020.05.19 ハードウェアレビュー