2月9日に発売した大人気のXperia Zがもう真の発売日(一括無料)を迎えた!!
ドコモ春の本気モデルで人気となっているXperia Zが、
東海のエディオンにて3月も2月末まで学割適用MNP一括無料で売られている。(非学割でも1万円)
3/3 VerUP
ドコモ春の本気モデルとして売られたXperia Zがもう一括無料となってしまったのだ。
ELUGA Xのほうが早く真の発売日を迎えると思っていたが、これは予想外のXperia Zのほうが先だ。
丁度他社から乗り換えたい回線があったので筆者も購入した。
それでは、ドコモの本気が伺えるのか期待のXperia Zの感想を記します。
もくじ
1.どうやって購入したの
筆者自身学生さんじゃないので、定価10Kでの購入だ。
しかし、ポイントやらクーポンを使って結果として無料で持って帰ることができた。
<購入条件>
2年契約+パケホ加入+iコンシェル+ich+携帯保証+MTIコンテンツ3つor hulu加入
と条件も割と良心的だ
<購入価格>
10500円-5250円(新規加入クーポン)-5250ポイント(家電店ポイント)=0円
※更に古い携帯回収特典で次回購入時にポイント1000円分付与
旧回線の違約金手数料+初月パケホ適用で2万円近くはかかるが、
月々サポートが3675円ついているので最小構成にすれば月々3円で寝かせが可能となる。
2.外観
どうみてもiPhone4みたいなデザインですね もとい
いやぁ、Xperiaらしい質感の高いデザインだわ。
★良いところ
・FullHD液晶など色々積んでいてもボディが薄い
・質感の高いデザイン
・ストラップホール有り(本当にありがたい)
★悪いところ
・角ばったデザインのため持ちづらい
・xiロゴいらない・iPhoneを意識しまくったデザイン
こいつは是非ケースなしで使ってあげたい端末です。
3・ソフト面
★良いところ
・文字入力がHTC J Butterflyよりサクサク
・洗練されたUserInterface
・スナドラProCPU搭載なのでもっさりする場面はみられなかった
★悪いところ
・ドコモUIが邪魔(速攻消しました・・・)
・メディアビューワーのメニュー体系が使いづらい(フォルダ表示とかやってくれたらいいのに)
各UIが洗練されている、このあたりはライバルのHTC J Butterflyより優れたポイント
洗練されたUserInterfaceはさすがSONYといったところ
4・カメラ性能は現在のスマホの中でも良い分類
カメラは1300万画素 Exmor RS for mobileを使用している。
Exmorの新モデルのカメラモジュールを採用しており今までのXperiaと比べレベルアップした。
早速だが我が家のファービーを撮影してみよう
Xperia Zのほうが、現物の色合いに近く、色に深みが出ていることが確認できる。
Lumia820のような味わい深さは出ていないが、今までのスマートフォンと比べ断然よい。
フォーカスの早さも問題ないですし、オートシーン設定が割と的確に反応してくれる。(安いコンデジぐらいの良さです)
カメラ役がiPhone4Sでしたが、これからXperiaZになりそうです。
5・耐水性能は問題なし
IPX7規格に対応しており真水に沈めても問題ありません。ということなので早速沈めてみました
「だばぁ」
「水攻めじゃ!!」
耐水試験は無事完了です!
6・液晶の質はいいもの、視野角にがっかり…
FULLHD液晶のおかげでキレイに表示してくれる
Xperia ZはFullHD(1920*1200ドット)の液晶ディスプレイを搭載している。
一昔前のパソコンの解像度と一緒なのですよ。こんなサイズで表示できるとは技術は進化したものです。
HTC J Butterflyを使用しているユーザーとして気になったのは、斜めで見たときに白っぽく表示されるのですよ。
視野角があまり良くないと思います(HTC J Butterly比)
このあたりは次の機種で改善されることを期待しましょう。
7・さいごに
ドコモの本気さがよくわかる端末であることは確かです。よ~くできている端末です。
しかしながら、細かいところを見ると改善の余地がある端末ともいえます(液晶の視野角、ワンセグアンテナ無し、ビューワーアプリの作りこみ)
まぁ、Xperia Zを検討されている人は購入してもきっと後悔しない端末であるのは確かだと思います。
あとは安い場所を探して、お得にXperia Zを使いこなしましょう!
今月中に購入されるかたは、お近くのエディオンがおすすめですな。
そして、我が家のガジェットが高精細端末で埋め尽くされました。データ転送量が増えることが悩みになるなぁ
Retina MacBook Pro
Xperia Z
Nexus10
HTC J Butterfly(修理のためArrows efが代理で)