ハードウェアレビュー 2世代目 iPhone SE 2020を購入した レビュー  どうもお久しぶりです。久しぶりのブログ更新となります。 低価格iPhoneであるiPhoneSEを購入しました。 少し使ってみた感想を記したいと思います。 5万円から買えてしまうiPhoneだけどチップ類は最新  はい、開封の儀... 2020.04.26 ハードウェアレビュー
デジタルガジェット iPhone11を4万円引きで買ってきた ( iPhone11 128GB RED レビュー) iPhoneの2019年モデルにあたるiPhone11を買ってきたぞ  今年もiPhone発売シーズンとなりました。 iPhoneの最新版ことiPhone11を買ってきました。 これなかなか使いやすいです。今回は購入した感想や気づき点... 2019.09.22 デジタルガジェットハードウェアレビュー
ハードウェアレビュー iPhoneXS MAXを使ってみて レビュー 念願の最高峰iPhoneであるiPhoneXS MAXを手に入れました。 触ってみて色々気づいたことを記します。 迫力の大画面ではあるもののギリギリ持てる絶妙な大きさに ついにiPhoneも6.5インチのディスプレイを搭載するようになり... 2019.01.19 ハードウェアレビュー
デジタルガジェット 耳デンワと思うと優秀 Apple Airpods を試してみた  みなさまpaypay還元祭の成果はいかがでしょうか? 一部ではポイント返ってこなかった残念祭りも多いようですが(付与されなかった方はしばらく宮川大輔の顔を見たくないですねw)、筆者は無事に返ってきましたので家電量販店に寄り偶然にも見つ... 2019.01.11 デジタルガジェットハードウェアレビュー
デジタルガジェット iPad Pro 2018 Smart Keyboard Folioを使って良いと感じたところ  Smart Keyboard Folioを購入して1週間が経過しました。 これまで安物のBluetoothキーボードを繋いできたユーザーが気づく純正キーボードの良い点を探してみました。 Commandボタンがあることにより作業短縮... 2018.11.20 デジタルガジェットハードウェアレビュー
ソフトウェアレビュー クリエイティブの基礎が無料で! Apple謹製 Everyone Can Create をダウンロードしよう。  iPad Proを購入して色々クリエイティブなことをしてみよう! と思う方がみえると思います。 Apple自身がApple BooksにiPadのクリエイティブな使い方の基礎を載せた教材が無料でダウンロード可能となりました。 これま... 2018.11.17 ソフトウェアレビューデジタルガジェット裏技
ハードウェアレビュー iPad Pro 2018 11インチレビュー  元々iPad 6世代 128GB + ApplePencil運用で満足していた身ですが、iPad Proの実物を見て気を失ってしました・・・ ということで256GBのシルバーモデルを購入しちゃいました。 購入の決め手となったポイン... 2018.11.09 ハードウェアレビュー
ハードウェアレビュー iPad Pro 2018 用 Apple Pencil + Smart Keyboard Folio レビュー こんにちは、今回iPhoneXSを買うことをしませんでしたが、その代わりにiPad Proを購入しました。 ホームボタンが廃止され全面ディスプレイやUSB TypeC対応でできることが色々増えて、可能性の夢広がリングです。 購入してじわり... 2018.11.09 ハードウェアレビュー
全国その他 Apple Store 心斎橋 と イエデンワ  大阪心斎橋のりんご直売所やでー #旅するイエデンワ  大阪の一等地こと心斎橋に表れたのはりんご直売所ことApple Store 心斎橋 です。 この日は新型iPhone XSの発売日ということでものすごい来客でした。 名古屋... 2018.09.28 全国その他旅するイエデンワ(旅ネタ)