三菱

三菱アイ HA1W

三菱 アイ ワークスおざき ハイオク エンジンECU 2022 改良版 レビュー

今日は三菱アイのカスタマイズ界隈で注目となっているワークスおざきさんのハイオクECUについてレビューします。ワークスおざきさんは高知にあるエボやインプのチューンドECUの施工をやっているお店でありまして、1年ほど前より三菱アイのECUの取...
三菱アイ HA1W

三菱 アイ i HA1Wの選び方

全国1000万人のアイを欲しがっているユーザー予定者の方へ!?(そんなことはないか)軽自動車でミッドシップで4人乗れてフォードアな車は、中古でかんたんに手に入るモデルとしては三菱アイしかありません。ユーザーの目線=アイ好家からアイ...
くるま

キノコが消えた!?(三菱アイの吸気カバー紛失)

 三菱アイにキノコことBLITZのSUSPOWER CORETYPE LMを装着しています。 キノコのフタがGWエンジンルームを開けた時にない事がわかりました。写真で言う、黄色で囲った部分です。 前回掃除したのが3月なので、1ヶ月半の...
くるま

三菱 アイを買って3ヶ月が経ちました(長期レビュー)

このサイズの値段で中古軽が一台買えちゃう時代です。  ほんと中古ってすごいですよね〜、こんな個性的な軽が安く買えてしまうのです〜。というより今回のiPhone高いよね。 最高級iPhoneことiPhoneXS MAXとほとんど変わらな...
くるま

三菱 アイを増車しました

世間ではiPhoneXS販売ラッシュの起きている10月 私もiPhoneXS Maxを購入しようと思いましたが、今回は辞めました。  あまり変わっていない 結構今回在庫多いしなぁ そもそもiPhoneXシリーズって重くない!? とい...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました