
ゴールデンウィークにモリコロパーク(愛・地球博記念公園)へ行ってきました。大阪万博が話題の時期ですが、愛知万博の跡地にあるこの公園も多くの人で賑わっていました。丁度20周年という時期でもありました。
休日は臨時駐車場が無料かつバス付きでアツい

連休中は駐車場がとても混雑していましたが、臨時駐車場が無料で開設されており、そこから無料のシャトルバスが運行されていたので、移動がとても便利でした。また、行きも帰りもバスが頻繁に出ていてお得な気分に。駐車場は近隣の大学でした。
名古屋めしの寿がきやがあるぞ

会場内の飲食ブースにラーメンの寿がきやがありました。安価な名古屋飯を食べるには最高のスポットです。遠方から来た人も飯の場所に最適です。

なおゴールデンウィークで注文するだけで15分ほど待ちそうなほど大混雑でした。
近くには花が色々咲いており綺麗でした。


万博会場はやっぱりモリゾーとキッコロ

愛知万博のキャラクターであるモリゾーとキッコロが至る所にいました。自然をテーマとしたゆるいキャラクターで元祖ゆるキャラともいえます。

自然バージョンも居ました。GWなので整備されていた

モリゾー・キッコロとイエデンワ


自然の叡智
ジブリのエリアは超混雑

モリコロパークのメインといえばジブリのエリアです。サツキとメイの家やジブリグッズの販売エリアは大混雑。30分待ち以上ともいえる販売エリアは何か案件でもあるのでしょうか?

最強は安心と安定のローソンブース

公園内にローソンがあります。やはり安心と安定の価格のローソンが一番居心地が良かったです。コーヒーとアイスを購入し休憩です。

20年前を懐かしみつつ、自然について知れた良い休日となりました。
コメント